mersyの釣り日記

アラはどのくらい熟成させると美味しい?実食検証してみました!

どーも、まーしーです。

 

今回は、先日釣れたアラを熟成させ、何日目が1番美味しいのか検証してみました!

 

アラ釣行の記事はコチラ↓↓↓

negakarin.hatenadiary.com

 

アラの熟成をネットで検索すると、鱗と内臓を取って表面の水分をキッチンペーパーで拭き取り、紙で包んでラップをし、冷蔵庫で数日保管するとのこと。

 

今回は運良く70センチ程のアラが2尾釣れたので、この方法で熟成させると冷蔵庫に入りません。笑

 

これは困った。(^_^;)

 

そんなこともあろうかと同船者の凄腕の方にコンパクトに保管できる熟成方法を教えてもらいました!

まずは3枚におろす!

アラ70cm

①鱗とヌメリを取る。細かい鱗なので専用の鱗取りグッズや金たわしを使うのがオススメ。

②頭と内臓を取り除きます。背骨が太く、硬いので手を切らないように注意してください。

③中骨に沿って包丁を入れ、右身と左身を切り離します。

④腹骨を剥き切り、中骨はピンセットで抜き取るか切り落とします。皮はそのまま。

真空状態にする!

空気に触れると魚の身は傷みやすくなるので、真空パック機を使用して、真空状態にします。

 

真空パックのサイズに合わせて皮がついたままの身を切り分け、真空にする訳ですが、その前に必ず身の表面の水分をキッチンペーパーでよく拭き取ってください

 

水分を拭き取った身を更にキッチンペーパーで包んで真空パックに詰めます。

 

それを真空すると、こんな感じ。

真空パックしたアラの切り身

この写真は数日経ったあとの写真ですが、真空パック前に水分をしっかり拭き取っても水分は出てきます。

 

が、包んだキッチンペーパーが吸ってくれるので大丈夫です。

 

あとは冷蔵庫のチルドに入れて放置します。

熟成2日目を食す!

同船者の凄腕の方曰く、4日から7日の熟成が美味いとのことなので、あえて2日目のものを食べてみます。

 

真空パックを開けて皮を引くとこんな感じ。

熟成2日目の身

皮目は脂がギトギトでめちゃくちゃ美味しそうです。

 

刺身でいざ、実食!

熟成2日目の刺身

醤油につけると脂がジワジワ浮いてきます。

 

食べてみると、食感は程よい弾力で甘みがほんのりあって、普通に美味しい。

 

マゴチの刺身に近い感じがします。

 

ただ、筋っぽい食感があり、少し生臭く、くせが無さすぎるというか主張がなく、びっくりするほど美味しい訳ではありません。

 

一言で言うと、『取り柄のないただの白身』。笑

熟成5日目を食す!

熟成3、4日目は家の都合により食べられず、熟成5日目のもの食べてみました。

 

皮を引くと熟成2日目同様、脂ギトギト。

 

2日目のものより脂感が増してる気がします、、、気のせいか??

 

刺身でいざ、実食!

熟成5日目の刺身
スポンサーリンク

相変わらず醤油には脂がジワジワ。

 

食べてみると、…美味い!!

筋っぽい食感もなくなり、生臭さもなく、モッチりしていて甘みが凄い!!

 

熟成2日目の味が嘘のようにガラッと変わりました!(^^)

 

同船者の方が言っていたように熟成4日目を境に味が大きく変化するのかもしれません。

 

例えると、いつも端のほうにいて控えめな子が次の日にクラスのリーダー的存在になったような感じ。笑 (*´∀`)イェイ

 

違うか。ꉂ🤣𐤔

 

全然伝わらないと思いますが、見違えるほど美味しくなりました

熟成7日目を食す!

いよいよ熟成7日目。

※これ以上の熟成は雑菌の繁殖等が心配になってくるので今回はしません。

 

熟成5日目のものが大変美味しかったので、これ以上どう味に変化が出るのかが気になるところです。

 

熟成7日目の身

刺身でいざ、実食!

 

もはや当たり前、醤油は脂ジワジワ。

 

食べてみると、美味い美味い美味い

まさに煉獄さんです❤️‍🔥笑。文句なし!

 

熟成5日目と比べると、モチっと感が増して更に甘みが強く感じられるようになりました!

 

これは本当に美味しいです!!

 

刺身ばかり食べていると、美味いと言えど、さすがに飽きてきたので昆布締めにしてみました。

昆布締め

昆布の旨味がプラスされ、これもまた最高に美味い

 

脂の少ない魚の身だと昆布に水分を吸われて若干乾燥ぎみになるのですが、アラは脂が多いので昆布締めでも身はしっとりしていました。

 

身自体に脂が多いからか、水分が抜けにくいのかもしれませんね。

調理方法色々!

身は全て刺身と昆布締めで頂きましたが、カマや粗は火を通す調理方法で食べてみました。

 

カマは塩焼きで頂きましたが、身は火を通してもそこまで硬くならず、しっかりとした食感でした。

 

鶏の胸肉に近いような感じでしょうか。

 

生臭さやくせはなく、上品な身ですが、味が入りにくく味気なく感じてしまうかもしれません。

 

中骨などの粗は唐揚げにしてみました。

 

シンプルに唐揚げ粉をまぶして揚げましたが、塩焼きと同様しっかりとした食感で食べ応えのある感じでした。

 

塩焼きより唐揚げの方が美味しく感じましたが、これは個人差があるかなと思います。

 

煮系は今回できませんでしたが、くせがなく上品な身なのでどんな調理法にも合うと思います!冬であればにするといいかもしれませんね!

 

美味しい出汁が出るそうなので、アラ鍋、最後は雑炊で〆る、美味そうです!

まとめ

アラの熟成は何日目が1番美味しいのか、

検証結果は5日~7日!!

 

私の味覚では7日目が1番美味しく感じました。

※あくまで私の味覚での検証結果のため異論は認めません。笑

 

食べ方のオススメは、やはり刺身・昆布締めです。

 

刺身はわさび醤油や生姜醤油でも十分美味しいですが、ピリ辛ねぎだれ(ネギをみじん切りにしてラー油等を混ぜる)と一緒に食べてもまた違う味わいで美味しかったです。

 

アラが手に入った時は7日間熟成したのち、是非、ご賞味あれ!

 

いかがでしたでしょうか。

この記事が少しでも誰かの役に立てば幸いです。

 

【終わりに】

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

 

貴方のポチッと!がブログ運営の大きな活力になります!

よろしければ是非⬇️⬇️

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

今シーズン初イカメタルゲーム!

どーも、まーしーです。

 

昨晩は友人に誘われて今シーズン初のイカメタルに行ってきました。

 

夕日が沈む♪

 

狙いはもちろんアカイカ(ケンサキイカ)です。

 

前回のオフショアでは運良くアラを釣ることができました。

 

前回の釣行はコチラ↓↓↓

negakarin.hatenadiary.com

 

今回も釣れるといいのですが、どうでしょうか?

 

西海漁港を17時半出港、18時過ぎにポイントに到着し釣り開始。

 

灯火までの間はベタ底を狙います。

 

潮が速いため25号のメタルスッテを使用、スピニングタックルで軽くキャストし、斜め引きして底付近をカーブフォールで探っていきます。

 

すると、隣で友人が早々にHIT

 

イカを取り込んで、次投でまたHIT

 

うーん、同じカラーのスッテで同じアクションをしているのに、私には全く反応がありません。(  ・᷄ᯅ・᷅ )ナンデ??

 

30分ほど沈黙。。。

 

ならばと、メタルスッテを20号に変更してふわふわ感を演出、更に浮きスッテからフラッシュブーストエギ2.5号に変更すると、着底からひとシャクリで竿先がグンっ!!

 

HIT!!

 

グイングインとイカの引き!

 

上がってきたのは標準サイズのアカイカ

 

かかっていたのはメタルスッテではなく、フラッシュブーストエギでした。

 

最初に釣れたイカは写真を撮ろうと思っていましたが、忘れていて写真なし(+。+)

 

夕日が完全に沈んで暗くなり、灯火開始。

 

すると、コンスタントに釣れるようになり、HIT層もベタ底から20mくらいに浮いてきました。

 

ショートバイトに少し手を焼きましたが、なかなか掛けられないのもイカメタルゲームの面白いところ(^^)

 

23時釣り終了、釣果はコチラ!

アカイカ♪♪
スポンサーリンク

 

アカイカ45杯

 

スルメイカも10杯ほど釣れましたが、全て友人にプレゼント。笑

 

合わせると釣果は55杯ほどでした!

 

今シーズン初にしては良い方ではないでしょうか?

 

友人は竿頭で60杯オーバーなので少し悔いが残ります。笑

 

今回のHITスッテはダイワエメラルダスイカメタルスッテ20号赤白、フラッシュブーストエギ2.5号(パープルエビK)でした。

 


 

 


 

 

同船者の方々の釣果をみていると、このカラーでないと釣れないという訳ではなく、どのカラーを使っても釣れているような印象でした。

 

釣果を伸ばすには、いかにショートバイトを拾うかが重要ですね、あと変動するイカのHIT層を常に把握することも重要だと思います。

 

船長、同船者の方々ありがとうございました。

 

次のオフショアは未定ですが、近いうちにまた行きたいと思います!

 

今回はこの辺で~、ではまた!

 

【タックルデータ】

Rod:①DAIWA エメラルダス MX 79L/MH-S BOAT

          ②SHIMANO  メタルスッテ B511ML-S

Reel:①SHIMANO ツインパワー XD 4000XG

           ②DAIWA  キャタリナ IC100SHL

PE:KUREHA シーガーPE X8  0.8号

Leader:VARIVAS シーバス ショックリーダー フロロカーボン  16Lb 、(仕掛けは船ハリス3号)

 

【最後に】

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

貴方のポチッと!がブログ運営の大きな活力になります!

毎日1回押してね↓↓↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ

にほんブログ村

 

インスタはコチラ↓↓

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by mersy-Toyama Fishing (@mersy8820)

幻の魚を狙いに行ってきました!

どーも、まーしーです。

 

先日は石川方面で遊漁船に乗り幻の魚を狙いに行ってきました。

 

出港は3時半。

 

海は凪で天気は曇り。

暑くもなく寒くもなく快適に釣りが出来そう!

 

ワクワク!

 

1時間半ほど富来沖へ走り、船長の合図で釣り開始です。

 

今回はスロージギングなので350gのジグからスタート。

 

深場なので着底まで時間がかかります。

 

潮の流れは緩やかで、ラインは少しだけ斜めに垂れている感じ。

 

着底していざアクションをしようとすると、グッと根がかりのような感覚、、、

 

一投目から根がかりかよ~と思っていると竿先が動いて生体反応あり!

 

HIT!!

 

合わせを多めに入れてファイト開始です!

 

ラインが魚と一直線になるようにゆっくりリールを巻いて時間をかけながら上げてくると、

 

浮いてきたのは大きいアラ!!

 

幻の魚です!(^o^)マボロシ~

 

約2ヶ月間釣りに行けてなかったので、釣り運が溜まっていたのでしょう。笑

 

それにしても一投目で釣れるとは思ってもいませんでした。

 

 

その後も大きいアラを3本追加し、外道としてヤナギバチメ、カガミダイ、サバ、フグが釣れて飽きることなく楽しめました!

 

同船者も大きいものから小さいものまで全員アラが釣れて船上は大賑わい!!笑

 

釣果写真はコチラ

上からヤナギバチメ、アラ×2

 

スポンサーリンク

アラの持ち帰りは2本で他の2本は船長にプレゼント。笑

 

フグはリリース、サバとカガミダイは同船者にプレゼント。笑

 

同船者いわく、大きいアラがこんなにたくさん上がる日は珍しいとのこと。

 

ラッキーでした!

 

船長は今日も威勢がよく、たくさんアドバイス(罵声笑)をいただきました!

 

アラは数日寝かせて頂きたいと思います。

 

船長、同船者の方々ありがとうございました。

 

今回のヒットジグは全てシマノのイージーペブル350gオールグローでした。

 


 

 

他のジグも使ってみましたが、結局オールグローが最も良い反応でした。

 

アシストフックはゼスタのWクロウディープチューン#4/0の5cm使用しました。

 


 

 

このフックはフッキングさえしっかりすれば、バラしはかなり少なく安心して使用できます。

 

参考までにPEとリーダーの結束はFGノット、スイベルの結束はパロマーノットです。

 

明日は今シーズン初のイカメタルに行ってきます!

 

渋いようですがとりあえず2桁釣れるよう頑張ってきます!

 

今回はこの辺で~、ではまた!

 

【タックルデータ】

Rod:SHIMANO オシアジガー インフィニティ B65-1

Reel:SHIMANO 22オシアコンクエスト 301HG

PE:X-BRAID スーパージグマン X8 600m 1.5号/30lb

Leader:クレハ シーガーグランドマックス 60m 6号

 

【最後に】

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

貴方のポチッと!がブログ運営の大きな活力になります!

毎日1回押してね↓↓↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ

にほんブログ村

 

インスタはコチラ↓↓

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by mersy-Toyama Fishing (@mersy8820)

オフショアジギングに行ってきました!

どーも、まーしーです。

 

先日は石川方面でオフショアジギングに行ってきました。

 

出港は5時すぎ。

 

時化が心配でしたが、海は凪で天気も良く釣り日和です!

 

出港♪

30分ほど富来沖へ走り、船長の合図で釣り開始です。

 

潮の速さがわからないので、まずは200gのジグを選択して様子をみます。

 

すると同船者2人が早くもHIT!

 

魚の活性は高いようで、同船者が次から次へとHITしていきます。

 

私の竿にはまだ反応はありません。。

 

そういう時はなかなか焦ります。笑

 

釣れている人と何が違うのか考えていると、私の竿にも待望のアタリが!!

 

HIT!!

 

2、3回強く合わせを入れて、フッキングします。

 

ドラグは緩くすると船長に怒られるのでガン締めです。笑

 

力と力の真っ向勝負!

 

上がってきたのは、80センチほどの小ブリでした。

 

丸々と太っていて美味しそうです。(^o^)ウマソー

 

すぐに脳締めして血抜きします。

 

1匹目

血まみれ写真すみません。

 

処理をさっさと済ませ、すぐにジグを投入。

 

時合いが短いかもしれないので釣れるうちに釣っておきます。

 

ワンピッチではあたらず、高速巻きからの止めでまたHIT!!

 

上がってきたのは先程と同じようなサイズの小ブリでした。

 

エラを切りバケツへ。

 

2匹目♪
スポンサーリンク

船上は常に複数名がHITしているお祭り状態!

船長は大忙しです。

 

釣りに夢中になってしまい、3匹目からは写真を撮るのを忘れていました。笑

 

9時頃まで釣れ続けて、皆さん十分ブリを確保でき、疲労もだいぶ溜まったので移動。

 

最後にアマダイ狙いのライトジギングへ。

 

同船者はカサゴやフクラギを釣り上げる中、私は何も釣れず終了。

 

10時半頃に帰港しました。

 

結果は、小ブリ7匹!!

釣果7匹!!

まだまだ少ない方でしたが、お土産ができてよかったです。

 

同船者の方が100㎝近いブリを釣られていたので羨ましい限りでした。

 

運よく7匹取れましたが、バラしも多く、船長にもたくさんアドバイス(罵声)をいただいたので、次は全て取れるように頑張ります。笑

 

越中嫌い(ほんとは大好き)の船長、同船者の方々ありがとうございました。

 

今回使用したジグはコチラ。

HITジグ

 

シャウトのステイ160gと200g、カラーはシルバーホロです。

 

これでないとダメという訳ではなく、今回はどんなジグでもあたる感じでした。

 

アシストフックはVANFOOKのジゲンハイパーツイン#6/0と#7/0を使用しました。

 


 

#7/0の方が好きですが、近くの釣具屋には#6/0しか売っていないので#6/0の使用頻度が高いです。

 

フックが指に刺さって怪我をしないためにもリリーサーは必須ですよ!

 

5月もオフショアジギングに行く予定なので万全な準備をして挑みたいと思います。

 

今回はこの辺で~、ではまた!

 

【タックルデータ】

Rod:SHIMANO 19オシアジガーコンセプトS S62-3

Reel:SHIMANO 21ツインパワー SW 8000PG

PE:SHIMANO タナトル8 3号-300m

Leader:VARIVAS ショックリーダー12号 50m

 

【最後に】

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

貴方のポチッと!がブログ運営の大きな活力になります!

毎日1回押してね↓↓↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ

にほんブログ村

 

インスタはコチラ↓↓

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by mersy-Toyama Fishing (@mersy8820)

良型メバルがいきなり釣れるもサイズは…また…。

どーも、まーしーです。

 

昨晩もホタルイカパターンでメバルを探しに海へ。

 

前回は雨でしたが、良型のメバルが釣れてくれました。

 

今回はどうでしょうか!尺メバルが釣れるといいですが(^^)

 

前回の釣行はコチラ↓↓

negakarin.hatenadiary.com

 

県西部のポイントに着くと、ゆーきさんといつものホタルイカ掬いの方がいて談笑。

 

毎度ご苦労様です。笑

 

海は波と風が少しあり、海面には細かいゴミが浮いている状況です。

 

月は出ておらず、ホタルイカはまだ接岸していない模様。

 

浮遊ゴミの影響が気になるところ。

 

まずはワームでボトムを探りますが反応なし。

 

プラグに替えてただ巻で探ってみます。

 

何度かキャストしていると、テトラ際でガツンっとHIT

 

強烈な引きをいなしながら、テトラから剥がすように誘導し、抜き上げます!

良型メバル
ズィークイッド105Fクリピンキャンディ

釣れたのは良型のメバル!!

 

気になるサイズは、

メバル29cm
泣き尺(´;ω;`)ウゥ
スポンサーリンク

29cmで泣き尺でした!(´;ㅿ;`)

 

いきなり尺か!?と思いましたが、そんなに甘くはありません。

 

浮遊ゴミが何かしら影響するかなと思いましたが、いつも通り反応してくれました。

 

メバルには浮遊ゴミとルアーをしっかりと識別できているみたいです。

 

釣れたメバルホタルイカ掬いの方に差し上げ、尺を狙います。

 

同じコースを通して、またただ巻でHIT

メバル27cm
ズィークイッド105Fクリピンキャンディ

これも良型!

 

1匹目はフロントフックにかかっていましたが、今度はリアフックにかかっていました。

 

キャスト方向を変えてまたHIT

メバル26cm
ズィークイッド105Fクリピンキャンディ

今日は止めではなく、ただ巻によく反応してくるみたいです。

 

このサイズでも引きが凄まじい!

ホタルイカイカシーズンのメバルの引きはたまりません!

 

リリースして、アタリはあるもののショートバイトが多く、なかなか乗らない時間が続きます。

 

しつこく探って岸壁際でようやくHIT

メバル28cm
ズィークイッド105Fクリピンキャンディ

毎投HITとはいきませんが、コンスタントに釣れます。

 

岸壁際でまたHIT

メバル25cm
ズィークイッド105Fクリピンキャンディ

良型メバルですが、尺が出ません。。。

 

次こそ尺がHITするはず……

 

と意気込んでいると、前回同様パタッとアタリがなくなりました。

 

いつも急に釣れなくなるんです。笑

 

時合いが終わったようなので、そろそろ終了しようかと思っていると、コツコツっとアタリが!

 

合わせると重みが乗り、グイーっと走り始めました!

 

ドラグも少し鳴ってデカそうです。

 

横に走り、下に潜るような引きではないので、この引きは、きっと…あやつです。

 

釣れたのは、

シーバス

シーバスでした!

 

地面に置くと大量のホタルイカの残骸を吐き出しました。

 

口の中も残骸まみれ。

 

サイズは、

シーバス42cm

42cmでよく釣れる一般サイズ。

引きが凄かっただけにサイズもいいかと思いましたが、それほど大きくありませんでした。

 

リリースして、今回の釣行はこれにて終了。

 

2釣行連続で泣き尺メバルとは…もどかしい!笑

 

また頑張ります!

 

今回はこの辺で~、ではまた!

 

【タックルデータ】

Rod:YAMAGA Blanks ブルーカレント 85/TZ NANO オールレンジ

Reel:SHIMANO 22 ステラ 3000MHG

PE:SHIMANO ピットブル8 0.8号 200m

Leader:VARIVAS シーバスショックリーダー フロロカーボン 20lb  30m

 

【最後に】

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

貴方のポチッと!がブログ運営の大きな活力になります!

毎日1回押してね↓↓↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ

にほんブログ村

 

インスタはコチラ↓↓

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by mersy-Toyama Fishing (@mersy8820)

良型メバル3連発!サイズは…

どーも、まーしーです。

 

昨晩は雨でしたが、海が呼んでいる気がしたのでメバルを狙いに行ってきました!笑

 

前回はホタルイカの接岸効果で序盤からメバルがHITしましたが、終盤は接岸量が増え、見切られて釣れなくなりました。

 

今回は雨なので、大量接岸はなく接岸したとしてもポツポツ接岸で釣果が期待できるのでは?と予測。

 

釣れればいいですが、どうでしょうか!

 

前回の釣行はコチラ↓↓

negakarin.hatenadiary.com

 

県西部のテトラポイントにエントリー。

 

波はなく海は落ち着いていますが、雨とあって誰もいません。

 

まずはワームから。

 

ボトムを探るとコツっとHIT

カサゴ22cm
クロスヘッド4g&ガルプ ベビーサーディン 2インチ ピンク

お決まりのミニカサゴ

 

リリースして、キャストを続けますが、反応なし。

 

ホタルイカパターンに変えて探ってみます。

 

シンキングタイプを選択、ストップ&ゴーでゆっくり誘っていると、コツコツっとアタリが!

 

合わせるとHIT、ドラグが鳴って大物っぽい引き!

 

なんとか浮かせて慎重に寄せ、ランディングネットを取ろうとした瞬間、急に横に走り出し、良からぬ方向へ。

 

PEラインがテトラに接触して、『あー、やばい!』っと思った瞬間、フッと軽くなりラインブレイク…(>_<)アチャー。

 

完全に油断しました。。。

 

かかったのは多分デカいシーバス。

 

約2000円のホタルイカルアーをロスト。

 

ごめんよ、シーバスm(_ _)m

 

ラインを結び直していると、雨が海面に落ちる音に混じり、ぱちゃっとライズっぽい音が!

 

すかさずフローティングタイプのプラグを投入。

 

少しだけ沈ませたかったのですが、シンキングタイプの手持ちがなく、フローティングタイプに臨時の秘策を施しシンキングタイプに。

 

キャストして着水後、巻き始めでゴン

 

重みが乗りHIT

良型メバル
ズィークイッド105Fクリピンキャンディ

良型メバル!!

メバルが徘徊し始めたのか、連続HIT

良型メバル
ズィークイッド105Fクリピンキャンディ
スポンサーリンク

また良型メバル!!

 

ホタルイカを食ってパワーアップしたメバルはめちゃめちゃ引きます。

 

キャスト方向を変えてまたHIT

良型メバル
ズィークイッド105Fクリピンキャンディ

体高は普通ですが、体長のあるメバルでした!

良型メバル3連発!

 

まだまだ続くかと思ったら、潮が止まったのか時合いが終わり、パタッとアタリがなくなりました。

 

なぜかはわかりませんが、急に釣れなくなるんですよね、不思議です。

 

雨も強まってきたのでこれにて終了としました。

 

帰って一応サイズを測ってみると、

サイズ測定

意外と大きくてびっくり!

あれ?尺いったんじゃ…??

泣き尺(´;ㅿ;`)

残念~、29cmで泣き尺でした!

 

現地で測ってたら尺いってたかもしれませんね。笑

 

ロストしたルアーと取り損ねた大魚が悔やまれます、油断大敵ですね。

 

次は取ります!

 

今回はこの辺で~、ではまた!

 

【タックルデータ】

Rod:YAMAGA Blanks ブルーカレント 85/TZ NANO オールレンジ

Reel:SHIMANO 22 ステラ 3000MHG

PE:SHIMANO ピットブル8 0.8号 200m

Leader:VARIVAS シーバスショックリーダー フロロカーボン 20lb  30m

 

【最後に】

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

貴方のポチッと!がブログ運営の大きな活力になります!

毎日1回押してね↓↓↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ

にほんブログ村

 

インスタはコチラ↓↓

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by mersy-Toyama Fishing (@mersy8820)

富山の風物詩ホタルイカ接岸!

皆さんどーも、まーしーです。

 

昨晩もメバル狙いで出撃!

 

前回の釣行では今シーズン3匹目の尺メバルが釣れました。

 

今回もできれば尺を釣りたいところ。

 

前回の釣行はコチラ↓↓

negakarin.hatenadiary.com

 

いつものポイントへ行くと、顔なじみのホタルイカ掬いの方がいて談笑。

 

海はベタ凪、濁りはなくクリア、月は出ていない状況です。

 

ホタルイカがちらほら接岸していて、時折ピカっと水中が綺麗に発光します。

 

まずはズィークイッドのスローシンキングタイプで探ってみます。

 

メバルが接岸してきたホタルイカを待ち構えていそうなところにキャスト!

 

3キャスト目、ゆっくり動かして止めてを繰り返していると、止めている時にガツン

 

気持ちいいアタリでHIT

 

ドラグは鳴りませんがなかなかの引きです。

 

釣れたのは、

良型メバル
ズィークイッド105SSSクリピンキャンディ

良型メバルでした!

サイズを測ってみると、

メバル28cm
スポンサーリンク

28cm!!

 

ホタルイカ掬いの方に差し上げ、更にサイズアップを目指します。

 

同じところにキャストして、同じ誘い方をしていると止めている時にまたHITしました!

メバル25cm
ズィークイッド105SSSクリピンキャンディ

背が少し青みがかったメバル

 

これもホタルイカ掬いの方に差し上げました。

 

ホタルイカの接岸ペースが上がってきたみたいで水中が頻繁にピカピカ光ります。

 

アタリはあるものの釣れない時間が少し続き、いろんなところにキャストして探っているとHIT

メバル26cm
ズィークイッド105SSSクリピンキャンディ

腹パンのメバル

ホタルイカをたくさん食べているのか、はち切れそうなお腹でした。

 

これもホタルイカ掬いの方に贈呈。

 

試しにズィークイッドのカラーとタイプを変えてみることに。

 

テトラ際でコツっとHIT

カサゴ23cm
ズィークイッド105F新月ピンク

カサゴでした!

 

新月ピンクはカサゴ率が高いです。

 

リリースして、アタリがなくなったので、クリピンキャンディに戻します。

 

足元付近で漂わせているとカツっと食い上げてきてHIT

メバル22cm
ズィークイッド105SSSクリピンキャンディ

小さいですが引くメバルでした!

まだまだ釣れそうでしたが、次の日は仕事ということでこれにて終了。

 

 帰り際、ホタルイカ掬いの方の取れ高を聞くと、まずまずとのこと。

 

写真を撮らせてもらいました。

ホタルイカ

綺麗ですね。70匹ほどかな?

 

ホタルイカいい感じに接岸してますね!

 

面白い時期になってきました。

 

次はどんな魚と出会えるか楽しみです(^^)

 

今回はこの辺で~、ではまた!

 

【タックルデータ】

Rod:YAMAGA Blanks ブルーカレント 85/TZ NANO オールレンジ

Reel:SHIMANO 22 ステラ 3000MHG

PE:SHIMANO ピットブル8 0.8号 200m

Leader:VARIVAS シーバスショックリーダー フロロカーボン 20lb  30m

 

【最後に】

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

貴方のポチッと!がブログ運営の大きな活力になります!

毎日1回押してね↓↓↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ

にほんブログ村

 

インスタはコチラ↓↓

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by mersy-Toyama Fishing (@mersy8820)

尺メバルの胃袋調査!

皆さんどーも、まーしーです。

 

先日は今期3匹目の尺メバルが釣れましたが、ショートバイトで乗せきれないアタリが多く、もどかしい釣行になりました。

 

釣行記事を読まれていない方はコチラ↓↓↓

negakarin.hatenadiary.com

 

今回は調理ついでにメバルが何を捕食しているのか、胃袋調査をしてみました。

 

 

ということで、今回は皆さんお待ちかねの胃袋調査編です!ヾ(・・。')カッテニヤッテロ

 

 

写真が少しグロいので、苦手な方はご注意ください。

 

 

頭を落として、内臓を取り出すとびっくり!

 

 

内臓脂肪がすごい!!

 

薄ピンクのまとわりついているものが内臓脂肪です。

 

さすが尺メバル、肥えてますね!

 

胃袋を取り出します。

 

 

捕食物を取り出してみる前に、尺メバルが釣れた状況を確認しておきます。

 

この個体はズィークイッド(ホタルイカルアー)で釣れました。

 

カラーはクリア系です。

 

海の状況は濁りはなく、ホタルイカの接岸はありませんでした。

 

HIT層は表層から中層です。

 

以上の状況下で何を捕食しているのか見てみましょう!

 

捕食物は、

 



スポンサーリンク

 

よくわからないと思うので説明しますね。

 

左下の赤いひげのようなものがでている物体は小エビです。

 

普通に美味しそうなエビでした。笑

 

左上の薄ピンクの物体はホタルイカの残骸です。

 

右上の緑の細長いものはプランクトンの1種だと思われます。

 

他のものは特定できませんでした。

 

今回の個体は小エビ、ホタルイカプランクトン等、色んなものを捕食していました。

 

ということでホタルイカパターンで釣れたのか、プランクトンパターンで釣れたのかは不明です。

 

ホタルイカにも、プランクトンにも見えるカラーがあったらいいですね!

 

 

いかがでしたでしょうか。

 

今回の胃袋調査がアングラーにとってルアー選択肢のひとつの思考材料になれば幸いです。

 

ではまた!

 

【最後に】

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

貴方のポチッと!がブログ運営の大きな活力になります!

よろしければ是非⬇️⬇️

にほんブログ村 にほんブログ村へ

にほんブログ村

今期3匹目の尺メバル降臨!!

皆さんどーも、まーしーです。

 

昨晩もふらふらと夜釣りに行ってきました。

 

最近はミニマムカサゴに遊んでもらってばかりで、本命のメバルはご無沙汰。

 

そろそろ釣れてほしいところです。

 

前回の釣行はコチラ↓↓

negakarin.hatenadiary.com

 

天気予報を見ると、風は弱そうでいつものポイントに向かいました。

 

先客はなく、海は少し波立っていて、濁りはなくクリア。

 

月廻りは満月に近いですが、月の位置が低く、さほど明るくない状況です。

 

前回、前々回よりは釣れそうです。

 

まずはズィークイッドのスローシンキングタイプで探ってみます。

 

テトラ際は何度か通してみましたが、無反応。

 

次は沈み岩付近を通してみますが、無反応。

 

今日もいないかなーとルアーを回収しようとした時、足元でコツっ!?

 

何かあたったような??

気のせいか?

 

もう一度同じコースを通してみます。

 

すぐ合わせを入れられる体制でアタリがあった足元付近は丁寧にゆっくりじっくり探ります。

 

すると、ガツンっ!!!!

 

ジジジとドラグも鳴り、何か大きな魚がHITしました!

 

なんだ?シーバスかな??

 

突っ込みをいなしながら慎重に寄せて、抜き上げてみると、なんと…

 

デカメバル
ズィークイッド105SSSクリピンキャンディ

デカメバルでした!!

 

見た瞬間思わず「デカっ!」っと独り言。笑

 

尺ありそうだけどどうかなーとサイズを測ると、

 

メバル30cm
スポンサーリンク

30cmで尺メバル!!

 

今季3匹目の尺メバルが釣れました。キタ━(゚∀゚)━!

 

記念にタックルと撮影(^^)

3匹目記念

ファーストフィッシュが尺メバルとはびっくりです。

 

以前もファーストフィッシュが尺メバルだったので群れの中で捕食順列のようなものがあるのかもしれませんね。

 

血抜きしてバケツにキープ。

 

同じコースにキャストして、また足元付近を探るとHIT!!

 

次に釣れたのは、

 

カサゴ22cm
ズィークイッド105SSSクリピンキャンディ

カサゴでした!

 

フッキングしているところが謎ですが。笑

 

変なところに針がかり笑

どんな食い方をしたのでしょうか。笑

 

リリースして、今日はいい日なのでは?と期待してキャストするとショートバイトが頻発。

 

アタリはたくさんあるのに乗せきれません。

 

ショートバイトを攻略できないまま、時間が過ぎ、どんどんアタリが減ってきて、ついにはアタリがなくなってしまいました。

 

空を見ると、低い位置にあった月が気付けば真上に。

 

月明かりが明るくなったので、それがアタリがなくなった要因のひとつなのかもしれません。

 

最後にワームでボトムを探ることに。

 

テトラ際でHIT!!

 

メバル24cm
クロスヘッド4gガルプ ミノー 2インチ ピンク

元気なメバルでした。

 

リリースして、その後は全く反応がなく、タイムリミットの時間がきたので終了。

 

今期3匹目の尺メバルは釣れたものの、なんだかもどかしい釣行となりました。

 

ショートバイトの攻略法を考えないといけませんね。

 

次回は恒例、メバル捕食物調査記事をブログにて公開予定ですので乞うご期待!

※捕食物を知りたい方は下の『ポチッと』にご協力お願い致します。笑

 

今回はこの辺で~、ではまた!

 

【タックルデータ】

Rod:YAMAGA Blanks ブルーカレント 85/TZ NANO オールレンジ

Reel:SHIMANO 22 ステラ 3000MHG

PE:SHIMANO ピットブル8 0.8号 200m

Leader:VARIVAS シーバスショックリーダー フロロカーボン 20lb  30m

 

【最後に】

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

貴方のポチッと!がブログ運営の大きな活力になります!

毎日1回押してね↓↓↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ

にほんブログ村

 

インスタはコチラ↓↓

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by mersy-Toyama Fishing (@mersy8820)

雨上がりは釣れる?

皆さんどーも、まーしーです。

 

メバルを求めて海へ。

 

最近は全然顔を見せてくれないメバルさんですが、今日はどうでしょうか?

 

前回の釣行はコチラ↓↓

negakarin.hatenadiary.com

 

ポイントに着くと、北西の風で少しやりずらい状況。

 

日中ずっと降っていた雨は止みましたが、降り続いた雨が吉と出るか凶と出るか。

 

雨は塩分濃度が下がって魚の活性が低くなると言われていますが、反対に雨が海水面に落ちることで酸素が取り込まれ魚の活性が上がるとも言われています。

 

どっちなんだって感じですが、私の経験上、雨上がりは釣れないイメージです。笑

 

まあ釣れないだろうと思いながら、まずはワームで様子をみてみます。

 

海は濁りはなくクリア、波もなく、月明かりが明るい状況です。

 

前回同様、1時間アタリなし。

 

立ち位置を変えながら、斜めにキャストしていると、トンっとアタリがあり何かがHIT!!

 

カサゴ9cm
クロスヘッド4g&ガルプ ベビーサーディン 2インチ ピンク
スポンサーリンク

ミニマムカサゴ…。

 

前回釣れたのと同じ個体?笑

 

ミニマムカサゴは裏切らずにいつも癒しをくれます。笑

 

これにて釣行終了……

 

いやいや、こんな不甲斐ない釣果では終われません!

 

あの手この手でメバルを探しますが、留守留守留守

 

( ̄▽ ̄;)ツラタン

 

やっとの思いで釣れたのは、

キジハタ21cm
シャローフリークF 15.0gクロスヘッド1.5g&ガルプ ベビーサーディン 2インチ ピンク

キジハタでした。

 

自分の実力ではキジハタが精一杯。汗

 

フロートの遠投で絞り出した1匹でした。

 

イムリミットの時間がきたので終了。

 

今回もメバルは釣れませんでした。。。

 

次回はきっと釣れるはずです。たぶん。(⌒-⌒;)

 

今回はこの辺で~、ではまた!

 

 

【タックルデータ】

Rod:YAMAGA Blanks ブルーカレント 85/TZ NANO オールレンジ

Reel:SHIMANO 22 ステラ 3000MHG

PE:SHIMANO ピットブル8 0.8号 200m

Leader:VARIVAS シーバスショックリーダー フロロカーボン 20lb  30m

 


 

 

【最後に】

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

貴方のポチッと!がブログ運営の大きな活力になります!

毎日1回押してね↓↓↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ

にほんブログ村

 

インスタはコチラ↓↓

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by mersy-Toyama Fishing (@mersy8820)

 

今期絶好調ゆーきさんのブログはコチラ↓↓

yu-kin.com

 


スポンサーリンク